コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
開館時間・休館日
背景色
文字サイズ

下関市立考古博物館【公式サイト】

  • ご利用案内
    • 来館情報
    • 館内ガイド
    • バリアフリー
    • 学校・修学旅行での利用について
    • 申請書類ダウンロード
    • リーフレット
  • 展示
    • 常設展示
    • 企画展示
      • ただいま開催中の企画展
      • 次回の企画展
      • 過去の企画展示
    • 遺跡公園(綾羅木郷遺跡)
    • 史跡の道~悠久の時間旅行に出かけよう~
  • 教育普及
    • 講演会
      • もうすぐ開始の講演会
      • 過去の講演会
    • 体験学習
      • 勾玉(まがたま)づくり
      • 土笛づくり
      • 土器づくり
      • 竪穴住居模型づくり
      • 土器文様ペンダントづくり
    • ボランティア活動
    • 刊行物
      • 年報
      • 常設展示図録・企画展図録
      • 研究紀要
      • もっと知ろう!
  • レクリエーション
    • ぶえ吉ひろば
      • 点つなぎ
      • ぶえ吉クイズ
      • ぶえ吉をさがせ!
    • おうちミュージアム
    • 下関市立考古博物館公式マスコット「ぶえ吉」
  • お問い合わせ

過去の企画展示

  1. HOME
  2. 展示
  3. 企画展示
  4. 過去の企画展示
下関市立考古博物館
アート作品展 作品の募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2022年10月16日
詳しく見る
第20回 発掘速報展
第20回 発掘速報展
2022年9月10日
詳しく見る
下関市立考古博物館
令和4年度 企画展示①
2022年5月17日
詳しく見る
下関市立考古博物館
令和3年度 発掘速報展 改
2021年12月20日
詳しく見る
下関市立考古博物館
平常展示「綾羅木式土器の世界」
2021年12月4日
詳しく見る
下関市立考古博物館
「遺跡deあーと」受賞作品展(12月4日~19日)
2021年12月1日
詳しく見る
令和3年度アート作品展
2021年9月29日
詳しく見る
令和3年度 発掘速報展
2021年7月15日
詳しく見る
R3巡回展チラシ
令和3年度 巡回展
2021年4月20日
詳しく見る
令和2年度 特別展 至宝しものせき 経塚とその時代
令和2年度特別展
2021年3月15日
詳しく見る
平常展示 綾羅木式土器の世界
平常展示「綾羅木式土器の世界」
2021年3月15日
詳しく見る
令和2年度発掘速報展 掘ったほ!下関2020
令和2年度 発掘速報展
2020年8月1日
詳しく見る
令和元年度企画展 郷大地キタンEpisode3 郷大地の弥生石器とその石材
令和元年度 企画展
2020年3月1日
詳しく見る
令和元年度発掘速報展 掘ったほ!下関2019
令和元年度 発掘速報展
2019年12月1日
詳しく見る
令和元年度 特別展 至宝しものせき 梶栗浜遺跡と弥生の墓制
令和元年度 特別展
2019年9月1日
詳しく見る
発掘された山口2019年
山口県埋蔵文化財センター巡回展
2019年6月20日
詳しく見る
郷大地奇譚Episode2 綾羅木式土器の世界
平成30年度企画展Ⅲ 綾羅木郷遺跡史跡指定50周年記念
2019年3月1日
詳しく見る

※平成30年度以前の企画展については、年報をご覧ください。

  • 下関市立歴史博物館
  • 下関市立美術館
  • 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
  • 豊田ホタルの里ミュージアム
  • 下関市立豊北歴史民俗資料館
  • 下関市烏山民俗資料館
logo-footer

〒751-0866
山口県下関市大字綾羅木字岡454番地
TEL:083-254-3061
FAX:083-254-3062
開館時間:9時30分~17時
(最終入館時間は16時30分)



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • ホーム
  • ご利用案内
    • 来館情報
    • 館内ガイド
    • バリアフリー
    • 学校・修学旅行での利用について
    • 申請書類ダウンロード
    • リーフレット
  • 展示
    • 常設展示
    • 企画展示
      • ただいま開催中の企画展
      • 次回の企画展
      • 過去の企画展示
    • 遺跡公園(綾羅木郷遺跡)
    • 史跡の道~悠久の時間旅行に出かけよう~
  • 教育普及
    • 講演会
      • もうすぐ開始の講演会
      • 過去の講演会
    • 体験学習
      • 勾玉(まがたま)づくり
      • 土笛づくり
      • 土器づくり
      • 竪穴住居模型づくり
      • 土器文様ペンダントづくり
    • ボランティア活動
    • 刊行物
      • 年報
      • 常設展示図録・企画展図録
      • 研究紀要
      • もっと知ろう!
  • レクリエーション
    • ぶえ吉ひろば
      • 点つなぎ
      • ぶえ吉クイズ
      • ぶえ吉をさがせ!
    • おうちミュージアム
    • 下関市立考古博物館公式マスコット「ぶえ吉」
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー

Copyright © 下関市立考古博物館【公式サイト】 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ご利用案内
    • 来館情報
    • 館内ガイド
    • バリアフリー
    • 学校・修学旅行での利用について
    • 申請書類ダウンロード
    • リーフレット
  • 展示
    • 常設展示
    • 企画展示
      • ただいま開催中の企画展
      • 次回の企画展
      • 過去の企画展示
    • 遺跡公園(綾羅木郷遺跡)
    • 史跡の道~悠久の時間旅行に出かけよう~
  • 教育普及
    • 講演会
      • もうすぐ開始の講演会
      • 過去の講演会
    • 体験学習
      • 勾玉(まがたま)づくり
      • 土笛づくり
      • 土器づくり
      • 竪穴住居模型づくり
      • 土器文様ペンダントづくり
    • ボランティア活動
    • 刊行物
      • 年報
      • 常設展示図録・企画展図録
      • 研究紀要
      • もっと知ろう!
  • レクリエーション
    • ぶえ吉ひろば
      • 点つなぎ
      • ぶえ吉クイズ
      • ぶえ吉をさがせ!
    • おうちミュージアム
    • 下関市立考古博物館公式マスコット「ぶえ吉」
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • メニュー
  • ホーム
  • アクセス
  • TEL
PAGE TOP