山口県埋蔵文化財センター巡回展 記念講演会
募集要項
演 題:「埴輪の変遷と山口県の埴輪」
講 師:石井 龍彦 氏(山口県埋蔵文化財センター)
内 容:古墳の上や周囲に立てられた大型の器物で、古墳時代を代表する遺物である埴輪。その埴輪の種類や時期ごとの変遷を、山口県で出土した埴輪の具体例を交え、分かりやすく解説します。
開催日:令和7年(2025年)8月17日(日) 10:00~12:00
場 所:下関市立考古博物館 講堂
定 員:30名(要予約、先着順)
参加費:無料
申 込:開催日の前日17時までにお申し込みください。
【申込方法】下関市立考古博物館公式ホームページの予約受付フォームから申し込み